急に暖かかったり、寒くなったり、、、
なんか変な季節です。
2016年4月から、特定機能病院と一般病床が500床以上の地域医療支援病院で、紹介状がない場合、初診では最低5000円、再診では最低2500円の定額負担が義務化されます。今まで曖昧にされることもあった部分が明示されました。当然それに診療費がプラスされた額が診療後に請求される訳です。みなさんお気をつけ下さい。
このシステムが良いのか、悪いのか、
この金額が高いのか、低いのか、
いろいろな意見があると思いますが、お金の力を使って医療機関受診者を誘導するというところが何となく引っかかる感じがあります。
「初診のこの料金の徴収が認められない患者」として、救急患者や国の公費負担医療制度の受給対象者など例外条項はあるのですが、特に子供なんかはその“救急患者”なのかどうかがわからなくて大きい病院を受診されたりすることも多いんじゃないでしょうか。
みんなが良い医療を受けられることが大事なんだと思います。
「あの先生が優しいから」とか「あの先生とは話しやすいから」という理由で大きい病院を受診すると5000円多くお金を支払わなければいけない可能性があるわけです。
まず自分にあった近くのかかりつけ医を見つけて、必要なときはそこで紹介状を書いてもらって大きな病院にいくようにした方がいいんでしょうね。